概要
名 称 | 心身統一合氣道会 京心館道場 |
館 長 | 工藤 美和 |
事務局所在地 | 東京都渋谷区幡ヶ谷1丁目3-1 幡ヶ谷ゴールデンセンター3階 |
T E L | 03-5350-3101 |
道場・教室 | 道場教室4ヶ所 |
在籍 | 約100名 |
沿革
1990年 6月 | 江古田教室開講 |
1997年 3月 | 幡ヶ谷教室(京心館の前身)開講 |
2004年10月 | 富士見台教室開講 |
2007年 4月 | 練馬教室開講 |
2007年 | 「10周年記念行事」開催 |
2009年 3月 | 中村南教室開講 |
2012年12月 | スポーツクラブ 講師開始 |
2013年 3月 | チャイルドスクール 講師開始 |
2017年 | 「20周年記念行事」開催 |
現在 | 大泉スワロー体育クラブ・大泉スワローチャイルドスクール講師 学校PTA、幼稚園、保育園などの教育関係での講習会開催 体操・トランポリン選手などアスリートに指導 |
京心館の名前の由来
「京」の文字にはとても大きいという意味があります。「清濁
あわせ持つ大海の度量のごとく」と器を大きくと、平成19年
京心館道場の名を頂きました。
稽古を通じて万有愛護の心を育て、一人でも
多くの方が世の為、人の為に活き活きと人生を歩めますよう、
氣の原理をお伝えさせて頂きます。