よくある質問

  • HOME »
  • よくある質問
Q 稽古をする時はどんな服装ですか? A: 稽古着(柔道着)です。
素足で稽古します。
お手持ちの道着があればそれをお使い下さい。
当方でも購入先をご紹介差し上げますが、
WEBサイトからご自分でご購入されても結構です。
Q  コンタクトや眼鏡をしていても、
稽古はできますか?
A: 大丈夫です!
同様な方がいらっしゃいますので、ご安心下さい。
稽古に支障はありません。
Q 続けられるか分からないのに、
稽古着を購入しなくてはいけませんか?
A: 【合氣道】の稽古では受身を取りますので、
稽古着を着用して頂きます。
身体の安全の為に必要です。
【氣のクラス】でしたら、転がったり(受身)が
ありませんので、トレーニングウエア等で
大丈夫です。
Q 私は、生まれてこのかた運動と
名の付く事をした事がありません。
年もとっているし・・・
それでも稽古できますか?
A: まったく心配いりません!!
【合氣道】は年齢性別を問いません。
60代70代で稽古をはじめ段を取得し、
70代80代現役という方もいらっしゃいます。
貴方の体力にあわせて、無理なく稽古を進めますので、
運動が苦手という方でも大丈夫です。
どうしても不安な方は【氣のクラス】がお勧めです。
投げたり・転がったりがありませんので
安心して始めていただけます。

お気軽にお問合せください。 TEL 03-5350-3101

PAGETOP
Copyright © 心身統一合氣道 京心館道場 All Rights Reserved.
Powered by WordPress & BizVektor Theme by Vektor,Inc. technology.